当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
5才の娘さんをお持ちのお母さまからご質問メールを頂きました。
これまで英語圏の英語教材をメインに沢山やってこられた方ですが、思うように成果がでず迷いがあるようです。
いつも申しておりますように、わたくしは特に英語講師経験などもないタダの英語好きのオバサンですので アドバイスすること自体がおこがましい感じがしつつも、お答えしてみたいと思います。回答はあくまでもちょっとした参考程度にお読みいただければと思います。
ご質問内容
(これまでいろんな取り組みをしてきましたが)日本語の語彙がすごく豊富な子なので、英語は難しいのかな…とくじけそうになっています。 今我が家に足りないこと、改善したほうがよいことは何だと思いますか?
マンツーマンレッスンは早いのでしょうか…。
まずはご質問くださった方の取り組み内容やアウトプット状況をご質問文からピックアップします。
2才~5才:サイトワードリーダーズ、ORT等のおうち英語が日課
・質問者ミキさん(仮名)(リエちゃんのお母さん)
・5才の娘リエちゃん(仮名)
<取り組み内容>
・2才~英語CDかけ流し、読み聞かせ、暗唱の繰り返し
・使用教材(サイトワードリーダーズ、Learn to Read, ORTレベル1~3
・5才~サイトワードリーダーズ、ORTレベル2~3の朗読練習
・テレビは英語コンテンツのみ(キャットチャット、おさるのジョージ、ペッパピッグ、ミッフィー1日1時間~。ディズニー映画英語版も見れる)
・七田式のフラッシュカードを1周
・3才時に保育園の週1回、30分の英語あり(内容不明)
・半年前から「井原さんの英語で子育て」のフレーズを取り入れ始めた
・発語機会としてオンライン英会話するが退会
・最近自宅で英語マンツーマンレッスン週1
ご使用教材やおうち英語本↓
Learn To ReadはたぶんCTPのシリーズでしょうか
おうち英語で有名な教材を各種購入されて、日々着々と進んでこられたんですね。努力に脱帽です!!!
これだけやっていてまだ足りない?と感じるなんて相当な向学心をお持ちのようです。
娘さんの英語・日本語アウトプット状況
・ 先生のいってることはほとんど理解できている
・「whats this」「I’m 形容詞」「where is ~」「which color do you want」「Do you want~」「I like~」「Let’s~」「名詞is形容詞」等短めのセンテンス
・井原さんの本からお母さんが丸暗記て使ってる言葉は本人も家で使える
・日本語の語彙が豊かなお子さん
個人的には、日本に住む5才の子がここまで出来たら凄いなと思います。
特に、暗唱やリーディングを日課として出来ているって、言葉が稚拙ですが本当に「すごい」んですよね。自由気ままな小さい子供の気持ちを、決まった教材に毎日向けるのは努力のいることだと思います。出来るお子さん、親御さんは本当にすごいなと思います。
おうち英語でお子さんが英語を話せるようにするために、いろいろと沢山調べて、調べるだけでなくしっかりおうち英語を実践してこられたんだと思います!!
その一方で日本語の語彙が豊かということで、日本語絵本の読み聞かせもきっと沢山されているのだろうと察します。素晴らしいことだと思います。
え~っと・・・ ミキさんの実践内容を読んで、到底私にはできそうもない日課や内容に感じてしまいました。うちは私がものぐさ気質なのもありそのような正攻法的な手法を試してこなかったのです。ですのでミキさんの状況に対してなにもアドバイスできることがない、資格がない、為になる答えが出るのか今書きながらもはなはだ疑問ではありますが、違う方法をしてきた者だからこそ出来る話もあるのかなと思い書いております。
「 今我が家に足りないこと、改善したほうがよいことは何だと思いますか?」ということですのでこうしては・・・と感じたことを述べます。
改善案
もうすでにされているかもしれませんが、もし私なら、
今までやってきた内容を生かす方法として
日課として暗唱やリーディングしたフレーズやこれまでORTやサイトワードリーダーズ等で読んできた内容を一度すべて洗い出し、その中から日常生活の中で使うとより定着が図れそうなセンテンスやワードをリスト化します。そして日々の生活の中で使えるような状況を作ってあげます。
井原さんの本を使うのももちろんいいのですが、リエちゃんの場合はすでに膨大な暗唱インプットがあるようなので「あ、こういう風に使えるんだ」ということが体感できることが大事なのではないかなと思います。良い言い方が見つからないのですが、デスクワーク寄りから、現場(日常生活)寄りな要素を加えていってはどうかなと言うところです。あくまでも「親子のコミュニケーション」として楽しくマイペース(リエちゃんのペース)で、がいいと思います。
マンツーマンレッスンは早いのか?
ご質問文より
最近マンツーマンレッスンを家で週1回お願いし、最初の1.2回は緊張感もあり、たどたどしくも、知ってる英語でやりとりしてましたが、先生とお友達感覚になってしまい完全に自由なので本人に任せておくと、あれやこれや色々なおもちゃ出して収集つかなくなり、先生もついていけず、本人の日本語も炸裂。
なので先週からletgoのテキストやるように本人と約束し、やらせてみましたが、どこまでやればいいのー?とやらされてる感満載です。
ということですが、うちの長男も、4才~5才の間の個人レッスンはそんな感じでした。むしろ、それをヨシとしてやってきています(;^ω^) 過去記事にもいくつか書いています。
個人レッスンなので、他の生徒さんの進度を気に掛ける必要もないですし、本人が好きなことを先生と好きにやってもらっていました。
おもちゃを出して一緒に遊ぶ、工作をする、遊びながら新しい言葉を自然と習得する、日本語が多少でても先生が英語で言い直してくれる、「あ~英語ではこういう風に言うのか」とサラッと学ぶ。私としては理想的な環境でした。
ミキさんの「やらされてる感満載」という言葉が気になったのですが、もしお受験を考えておられるのでしたら別ですが、やらされて仮に英語が嫌になってしまうと、一番肝心な、多感な時期の英語継続が難しくなることもあるようです。
大人のマンツーマン英語レッスンのようなきちんとした形を希望すると「まだ早い」かもしれませんが、子供ならではの自由なマンツーマンの楽しみ方も一度試してみてはいかがでしょうか。先生の言うことをある程度理解しているのはきっとこれまでのインプットの努力のたまものだと思います。アウトプットも開花するといいですね!
うちは今はオンライン英会話を使っていて、フリートークを利用して、自由にさせているというか本人がひたすらつたない英語で先生に自分の描いた絵や好きなおもちゃのことを説明したりしています。先生は大げさに笑顔で反応してくれるのでとても嬉しいようです。おすすめのオンライン英会話は、予約がいつでも取れて回数無制限のネイティブキャンプです。ミキさんが使われていたのもこちらかもしれませんが、フリートークや教材を使わないコースも試してみてはどうでしょうか。ご両親がどの程度英語を話されるかが分からないのですが、あまり得意ではない、勉強する暇もない場合は、費用的に考えても一つの選択肢だと思います。
とても一生懸命考えて回答しましたが、アンサーになっていますでしょうか…?若干不安だ~
ミキさんとリエちゃんがこれからも楽しく英語を続けていけることを祈っております。
日本の子供たちにとって英語の存在が特別じゃなくなる日を願っている辻めぐみでした。
Follow me!