辻めぐみ(@eigohome)です。
「英語にお金をかけすぎず」「押しつけず」「楽しむ」おうち英語に取り組んでいます。
で書いた通り、ディズニー英語システムは中古であっても存分に成果を発揮してくれています。(うちの場合)
この記事では以下の2点について掘り下げて書いていきます!
・中古のクオリティでも問題なく使えるのか?
・中古DWEはどの教材を買うのがいいか?
中古を買うならDWEの中でどの教材が良いのか?

結論から書くと、
0~1才から始めるなら プレイアロングCD&DVD。
2才以上から始めるなら シングアロングCD&DVD&絵本。
がおすすめです。
超シンプルでしょ!
最初にどの中古を買うか悩み倒さずに、
上記のいずれかを購入し「こういうものなのか」と分かってから、次何を買うか選べばいいのです。
プレイアロング、シングアロングは中古流通量も多く、比較的安く容易に手に入りますよ~!

DWEは多くのセット種類があり、それぞれが連動し相乗効果を生む教材なので複雑なんですが、中古は自分の意志で好きなタイミングで予算に合わせて買えるのがメリットなので、始めに悩みすぎるのは時間の無駄です。
詳しくはこちらに感想も含め書いています。
ディズニー英語システムの中古教材はこれを選んで使っています。
2022年10月追記:講座受講者さんから質問を受けることが多い「ストレートプレイ」DVDと、「Story and Songs CD」を中古購入しお試し中です。試した感触を後日追記します。
中古のクオリティでも問題なく使えている!

うちにある中古DVD,CDの年式はいずれも古いです。
年式を中古屋さんに尋ねても「おそらく2000年くらいかと思われますが正確ではありません」というような回答、そんなレベルの中古品です。


見た目はボロいけど中身は良い。不満は全くないです。
知らない人は驚く話ですが、DWEって内容がどんどん更新、改良ということが基本ないらしいんですよ。
何年も同じ内容・映像なんです。
たまにリニューアルし、パッケージ、イラスト、機能に違いはあれど「核となる内容」に大きな違いはないみたいです。
最近リニューアルした「プレイアロング」を一部観て驚きました。
歌詞もメロディも全く同じで役者の子どもや背景セットが変わってるだけだったから。
だから2000年の中古も2018年の中古もさほど内容が変わらない部分が多くあり、それもあって中古品がよく出回り相場もあまり落ちないんですね。(つまり綺麗に使い終わったら買い値からほど遠くない値段で売れるということ)

私の個人的意見ですので1つのご参考までにどうぞ。
正規か中古かで迷ったら
ネットでいろんなサイトを見て考えましたが、
結局一番分かりやすかったのが、家におうち体験のアドバイザーさんを呼んで説明を受けたこと。
アドバイザーさんも、普通の人はあの金額を聞いて躊躇すること、中古も検討したい気持ちが出てくることは理解してくれています。そのうえで、その人にとって正規購入するメリットや中古のデメリットを教えてくれるんです。
パパ
正規会員のサービスにも興味がある方は、まずは資料をみたり話を聞いてみたりしてからどちらにするか考えるのがベストだと思います。正規のメリットも沢山あります。
体験版DVDと音楽CDなどがもらえます。