6才11か月の英語成長記録


むすめ(妹)6才11か月の記録です。

小1入学時にちょっと停滞してしまったおうち英語ですが、
年度末になり盛り返してきました。



3学期になってから変化に気づけた事が複数ありました。

1つ目は性格。前よりオープンな感じに。家ではお笑い系、外ではおしとやかに見える子ですが、外でも自分を出せるようになってきました!(まずは知っている人に対して。初対面の人相手ではまた別)

2つ目は、日本語と英語の伸び。
娘の言葉の成長ペースはゆるやかなスロープなので、「あれ?そういえば…最近○○なんて言えるようになってきた?!いつからだっけ…?」「あれ?数か月読めなくていったんほっといたこのワード、読めるようになってる。いつ読めるようになったんだろう…」とぼんやり気づく事が多いんですね。なのでブログにはうまく綴れていないです。娘は少しずつだけど着実に進む子です。

(兄はビフォーアフターが分かりやすいんですがエンジンがかからないと進まないタイプ。ガタガタ階段成長ペースと名付けよう)


変化の要因。1年生のクラスで個性あふれる元気なお友達に出会えたのが良かったんだろうと思っています。この変化は娘にとってプラスな感じがとてもあるので嬉しいです。自信がついてきたことに伴ってか、英語の発話も少し増えたような気がします。英語の成長って、他の部分の成長(日本語、精神面、社会面)の影響も多大に受けている、っておうち英語ではよく聞きますよね。英語以外の伸びが意外と英語に効いてくる・・・



【小学校の英語開始】
うちの子供の小学校(23区内)では1年生から外国語活動(英語)が始まります。娘はお遊び感覚で楽しんでいるようです。娘は大多数の子に合わせてカタカナぽく発音したり、あえてIt’s~、I like~などつけずに単語で答えていると言っていました。周りに同調するタイプの子なんですよね~。


【友達からの影響大な性格】
毎日クラスメイトと半分遊びながら通学路を帰ってきて、宿題が終わればまたすぐ友達と遊びに出かけるというタイプです。日本語の話し方やしぐさは、小学校に入ってから如実に周りの女子の影響を受け、笑う時に口元を手でおさえたり、語尾が関東女子ぽくなりました。

学校の友達が英語を話さない=自分も話さないでいいっしょ、という考えが強く、英語を使う動機は今はまだあんまりなさそうです。同年代から影響を受けやすいタイプの娘にこそ海外の子供とつながれるOUTSCHOOLをもっとうまく使えたらいいんだけど、時差の関係もありなかなかちょうど良いクラスが見つからず💦見つかったと思ったら先生が辞めてしまったり…短期間で終わるコースしかなかったりでここはちょっと苦戦中。先日とあるマンツーマンオンライン英会話を試してみたらすんごく良かったので(先生が良い)今後に期待。

大好きなカワセミ。ブッポウソウ目の鳥が好き。

【バードウォッチングのこと】
娘は2-3才の頃からよく空を見ている子で、子乗せ自転車の前に乗せていると毎日飛行機や鳥や人工衛星など指さして教えてくれていました。5才頃から鳥が好きになりました。好きな物の名前はいっきに全部覚える子どももいますが(長男はそのタイプ)、娘は名詞には元々さほど興味がないのであまり覚えないのです。それでも時間をかけて触れていく中で有名な鳥や関東で見かける鳥の和名くらいは一通り覚えました。大人でも知らない鳥の名前を複数知っています。
Xかどこかで見かけた話で、子どもの興味を親も一緒になって追うのは良いが、親のほうの興味がまさったり興味を急いで拡げようと子どもに「こんな図鑑もあるよ、こんな博物館もあるよ」と押し付けるようになると子どもはひいちゃう」ことがある。これすごく納得。娘が鳥に興味を持ったからといって私が興味を拡げようと画策すると引いてしまうのが分かるのでソフトに関わっており、鳥の英語の本を買っておいてはいるものの今のところ英名は覚えてないです。我が家の小さな小さな庭には近隣のお屋敷の庭や大きい公園からいろんな種類の鳥が飛んできてくれるのでバードフィーダーを置いて家族で見守っています。我が家の今一番の幸せです。

【最近みてるもの】


空前のLittleFOXブームです。6才娘はレベル5前後が合うかなと思って誘導してよく見せていましたが、兄がみるレベル6~7でも意味を理解して楽しめている事もあります。娘の場合アウトプットに使えるのがレベル4~5のインプットで、新しい言葉の適切なインプットになるのがレベル5~6ぐらいかなと思ってみています。今兄と観ているレベル7のRed Magicは娘には明らかにまだ難しいと思うんだけど、話を聞けばストーリーも事情も理解してるのよね・・・


追記:ほんとここ数日の話ですが、LittleFOXで見ているRed Magicという動画の真似もたまにすることが出てきました(妹)。

相変わらず見たがるのはmaizen動画。教育的質は低いので思う所はあるんですが、妹はmaizenのセリフを丸覚えor応用したセンテンスを話すことがあるからまぁいいかと見せています。

これはLittleFoxの別の動画です



兄はサイエンス系の動画やTED-Edも見たがるのですが、妹は「意味分からん」と嫌がりますね…(レベルもだけど好みも問題も)

まとめると~~~


小1の1年で日本語も英語も沢山成長した1年でした!

はたからはゆっくりに見えても本人の中では大きく進歩しています。

娘はどんなことにも頑張り屋さん。
それが本当に尊い✨愛らしい。


次回はこの1年の英語の「読み」成長について書こうと思います。
インスタでショート動画をUPしましたが、もっと長い元動画を貼れたら貼ります。

続きUPしました