伝えたい想い!(岡山英語観光案内少年に思うこと)

息子が興味をもったこの絵本「プラスチックのうみ」、岡山の有名な英語観光案内少年、川上拓土くんが翻訳を手掛けたものだと後から知りました!

この動画↓をみれば「あの子か!」とすぐ分かる方もいるはず…

絵本がきっかけで久々に見ましたがやっぱりこの子すごいですね~!!キャー!!

最後に観たのは息子が3才頃だったと思います。今息子が小学生になり、拓土くんの凄さがさらに分かります(笑)こんな子そうそういない。

お母さんによる本も昨年発売されたようです。

英語力にばかり注目されがちな拓土くんですが、

英語力以前にまずあるのが彼の情熱と才能ではないでしょうか。

まず岡山の文化と歴史に強い関心があり、それをたくさんの人に伝えたいという情熱。

「伝えたい!」という「気持ちの原動力」があってこそ

あんなにスラスラと言葉が出てくるのだと思います。

そして、それを可能とする潜在能力がありますよね。

観光地の「他人」を相手に話しができるという力。
相手の望みに合わせて適切な情報を選び取って渡す力。

母語の日本語でも、大人であっても難しいのに

彼は当時8〜9歳ですよ!!

また、私の勝手な予測ですが、

拓土くんって普通に考えて天才児の域ですよね。

知能指数を測ったらおそらく上位10%層で、特に言語能力の発達が人並みではないはずです。

おうちえいご園辻めぐみ
おうちえいご園辻めぐみ

子どもが2才頃は、そんなスーパー才能があるお子さんを見て、「うちもそうなれるかも?」なんて夢みたこともあります(汗

話を戻して…

伝えたい想いがあってはじめて

英語というツールが生きてくる、

という事を、拓土くんの映像をみて再認識した

という話でした。

私と子供たちの自己紹介はこちら