当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
おうちえいご園の辻めぐみです。
英語の絵本や動画、コンテンツ探しにもChatGPTが使えるか
色々検証中です。
シリーズ①と②はライトにまとめてきましたが③では
駄文長文になってしまいました。どうかお付き合いください。
ChatGPTにこんな質問をしてみた
- 恐竜がテーマの英語絵本を10冊教えて。3才向け。
- うちの子はJulia DonaldsonのStickmanが好きなの。類似本でおすすめある?
- Dr.Seussの英語絵本を簡単なものから5冊紹介して
- 6才の子が算数を学べる教育的な英語動画を教えて
古くから多くのネット情報が英語圏で出回っている内容の場合(今回はDr.Seuss)驚くほど良いリストを出してくれます。
一瞬で出してくれるのが凄くて、とにかく早くたたき台が欲しいときやアイデアのヒントを得たいときは使えそうです。
注意すべきは、決して丸まんま使えるわけではなく、間違いもよく含まれていること。
これがね…
間違いも正々堂々とあたかも事実かのように回答してくる、それがChatGPTちゃん。
何年もネットに蓄積されている情報から引っ張ってきているので、元情報が間違えていることもあります。もしくは比較的新しい話や情報がネットにあまりない話の場合、勝手に補完する癖があるので誤りが増えます。
写真のDr.Seussは古くから英語圏のネット情報が豊富なので比較的使える内容がでてきましたが、とはいえDr.Seussは別に「英語初学者向けに書かれた本」ではありません。また、The Cat in the hatやFox in SocksはDr.Seussの人気な本であり一番簡単な本ではありません。
ChatGPTが吐き出す内容は、自分が知っている分野だと正誤や微妙なズレが判断できるけど、よく知らない分野の話だとうっかり信じるようなものが多いです。もっともらしい語り口で誤った内容が含まれていることがあります。とても詳しい人が読んだら腑に落ちない点が出てくるはずです。
ChatGPTはそういうものだと理解して使うべしだと思います。
※こちらの要求の仕方も重要
※英語のほうが精度が高くなる
※課金バージョンだとさらに精度が上がるそう
(私は英語で書くことが多いです。英語で書くのが難しいときはまず日本語で書いてそれを英訳させてから入れます。課金は初期に試したことがありますがそのときは無料バージョンとの大きな差はあまり感じず。使い方かなぁ)
自分で精査が必須
絵本探し、動画探しに関しては
手作業で精査が必要なのでChatGPTはほんの補助ツール(現在のところ)
英語や日本語の文法がしっかりしているだけに本当ぽい口調だけど人間の精査が必須ですね。
たまにChatGPTに聞いてみる事はありますが
私は1つ1つ自分でチェックしてからじゃないと子どもには与えられないです。
あと、絵本に関していうと多分AIには良しあしが分からないですよね(受賞作/ロングセラー等の客観的なラベリングが多い作品以外)。
(※ChatGPT使用感、満足度は数か月や数年でまた変わってくるはず)
ネット情報はGPT丸投げコピペが今後増える
今後はウェブブログ記事やSNS投稿で
「おすすめの●●英語絵本5選」といった情報の
ChatGPT丸投げコピペ投稿が出てくると思います。
そういうやり方でスピード投稿発信を勧めるYouTuberや発信者を複数見かけたので今後増えそうです。
例えば、「恐竜がテーマの英語絵本を10冊教えて。2~4才向けで」とChatGPTに指示し、本を10冊リストアップさせ、それぞれのあらすじや紹介文もGPTに書かせることが出来ます。そしてそれをそのままブログやSNSに載せる…ということが可能なわけです。(人間がチェックをしっかりしていない場合、質が低いどころか情報が間違っている可能性もおおいにあります)
読む側としては気を付けたいですよね。
絵本やコンテンツ探し、何使う?
現時点だと、ネット上で調べるならChatGPTよりGoogleに「〇〇がテーマの英語動画チャンネル」と検索するほうが良い結果が出るように私は思います。英語圏の検索エンジンで英語で調べるとなお情報多し。本の場合だとAmazonのサジェスト機能も使えますね。
私はネット以外を含めて手広くあちこちで探す方法にだいぶ前から落ち着いています。
書籍情報はもちろん、友人や読み聞かせボランティアから聞く情報がピカイチだったりします。
AIを使いこなすのには高い言語力が必要
対話型AIをあれこれ試してみていつも思うのは「AIを使いこなすのには高い言語力と思考力が必要なのでは。」ということと「生の英語は使えたほうが有利」ということです。シリーズ後半で投稿します。
Follow me!