トーマス好きなお子さんがいるおうち英語家庭のマストアイテム!
アマゾンで千円台で購入できるトーマスの大型しかけ絵本の紹介です。
きかんしゃトーマスが好きなお子さんにオススメのまとめページもありますので合わせてどうぞ。

おうちえいご園辻めぐみ
おうちえいご園へようこそ!
辻めぐみ(@eigohome)です。
インスタもやってます。
Thomas the Tank Engine’s Big Lift-And-look Book

このトーマス英語絵本で学べること
① 簡単な英単語
あいさつ
色
機関車の名前
物の名前
② 英語の質問や指示
例:Open the flaps and count what’s inside!
(フラップをあけて中のものを数えてみよう)
例:Can you count from 1 to 10?
(1~10まで数えられるかな?)
例:Can you find things that are small?
(小さいものを見つけられるかな?)
③ アルファベット

上の写真はA~Zまでのアルファベットが書かれた貨車の中に、それぞれの文字から始まる単語のアイテムが貨車の荷物として入っています。
こんな楽しいやり方だとあっという間に英語を吸収しちゃいます!

おうちえいご園辻めぐみ
フラップを開くのが楽しくてとまりません。
2才から4才まで、何度も繰り返し遊びました。

トーマスの英語絵本はこのほかにも沢山あります!
AmazonではStep into readingのシリーズが安価で手に入りやすいようです。
(AmazonでStep into reading thomas and friendsで検索)
このほかにもトーマスの英語コンテンツがいろいろあります。
英語トーマスまとめはこちら