当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
こんにちは!
本記事は2023/9/30掲載後、10/30に追記アップデートしています。
今日はアウトスクールで受けたクラスのレビューです。
(アンバサダーとしてPRを行っています)
アウトスクールって何?という方はこちらから
・英語力の下地がある(リスニングOK、オールイングリッシュ環境に不安がない、簡単な返事ができる)
・動物が好きで動物関連の英語絵本や動画にも触れている
・工作が好き
うちの子供たちは工作やお絵かきが好きです。
長男(小3)は3才位から好きですが
長女(小1)は年長頃から少しずつ好きになって今工作やお絵かき熱が盛り上がっています。
アウトスクールで、我が家が受講できる時間帯の工作やアートのクラスは思ったほどたくさんないのですが、、、
英語で動物学を学んだあとその動物の工作をするというクラスをみつけ、二人そろって受けました。
当初は長男のみが受ける予定だったのですが、
内容を聞いた長女が自分も工作がしたい
ということで、今回はきょうだい参加!
前半20分くらいは、スライドをみながらのインタラクティブな講義でした。
・哺乳類の定義
・夜行性の生き物の特徴
・今日の生き物の生態
など、動物好きなら知っていそうな内容を先生が尋ね、
子供たちが挙手しては答えていました。
哺乳類(mammal)
夜行性(Nocturnal)
生息地(Habitat)
肉食・草食(carnivore, Herbivore)
おうち英語っ子なら知っていそうだけど
近所の一般的な英語教室ではおよそ出てこなそうな単語!
その後工作。
初回だったのでいつもそうか分かりませんが、この時は残り7分から工作スタート。
作り終えられなかった部分はクラスの後に自分たちで完成させました。
この日の動物はFlying Foxes。
キツネに似たオオコウモリです。
赤ちゃんを胸にしているときの様子もみせてもらっていたので、工作でも赤ちゃんをつけたり、フックを作って本棚にかけてみたり工夫していました(オリジナル)
このクラス、人気なようで参加したLearnerは7名(満席?)
人数が多いとまとめるのも大変だと思いますが、先生の声掛けと取りまとめがとてもうまく、しゃべっていない子の名前を読んだり、よく話す子にはうまい切り返しで満足させつつしっかり進行していました。
クラスメイトとの交流
常連?参加者の女の子で、小鳥を飼っている子がいました。
先生やクラスメイトもよく知っているようで、画面上で小鳥を手や肩にのせてみんなに見せてくれました。鳥が好きな娘は興奮した様子でクラス終了後にも私に話してくれました!
全体的にとても良いクラスで、受講者が多いのも頷けます。
(開催時間が少し遅めで、サマータイムが終わったら継続できないかもしれないのが残念過ぎます)
追記
英語で工作ができるクラス
The Zoology Club: Let’s Learn About Animals and Make Weekly Crafts
6才~9才対象
グループ受講スタイル 2-7名
毎週1回30分
10ドル/回
Erin先生:前述のとおり進行がうまい!落ち着いた雰囲気の先生です。初回クラスの前に準備品について個別に連絡してくれたり、受講後にメールをくれたりと、マメにケアしてくれる印象です。(他のクラスの場合は、自動送信メールのみの連絡が多くそれでも別に不自由しませんが)
2023/10/30追記:こちらのクラスも後日娘が体験しました。良いクラス&素敵な先生でしたが、先に紹介したErin先生のクラスほどの楽しさはないかも。クラス内ではYouTube動画視聴も含まれており、工作はクラスの後に自分でやってみてねスタイルなのが娘はちょっと残念そうでした。
Let’s Craft: The Amazing Animal Club Arts and Crafts Edition
3才~7才対象
グループ受講スタイル1-4名
毎週1回25分
12ドル/回
最近は日本のオンライン英会話でも「英語で工作コース」が出てきています。お試ししてみたら普通に良かったですが、長男にとってはちょっと物足りなさ(先生の専門知識量、動物が珍しくない)があったようです。少々珍しい生き物やトリビアも沢山でてくるOutschoolのクラスには大満足でした。
きょうだいで受講するときの注意点
※子供1人の申し込みで、きょうだい2人を参加させることはできません。
2人分の申し込みと料金の支払いが必要です。
申込は簡単で、
子ども2人の名前のチェックボックス欄をONにするだけです。
(年齢が合わない場合や、他のクラスの受講時間と被っている場合は注意書きが表示されます)
ログインするときは、参加の記録を残すためにも
それぞれ別の端末からログインしています。
注意点はハウリングです。
写真のように2台並べてZOOMをすると必ずハウリングが起こるので
対策としては
① 別室で受講する(確実)
② 同室の場合は片方のPCの音量をゼロにしマイクもOFFにする
今回は②で同室で行いました。
以上、最近受けたクラスのレポートでした!
このほかのアウトスクール関連記事はこちらから一覧が見れます
Follow me!