マイクラ教育版コーディングを英語で学ぶクラスってどんな感じ?

こんにちは。おうちえいご園の辻めぐみです。
小4の息子と小2の娘がいて両方マイクラが好きです。

小4息子はアウトスクールでマイクラ教育版コーディングをやっていて、フォロワーさんからよくお尋ねがあるのでブログにまとめてみました!

※アウトスクールのアンバサダーをしています

オンラインでマイクラ教育版、どうやって学ぶの?

最近は国内でもマイクラ英会話や、日本語でコーディングを学べるオンラインコースが増えてきましたね。
我が家は息子がOUTSCHOOLでマイクラコーディング、娘は個別のオンライン英語サービスでマイクラ遊びを楽しんでいます。OUTSCHOOLは英語圏のプラットフォームかつグループセッションがメインです。

コーディングの中級コースを息子が受けている様子を動画にしました。インスタ用にBGMうるさめですみません💦
動画に映っているようなビジュアルコーディング(makecode)を教わっています。

こんなお子さん、保護者におすすめかも

OUTSCHOOLのマイクラ教育版クラスはこんな子におすすめかも。

① マイクラが大好き
② Scratchが大好き(使うのはmakecode)
③ 英語のリスニング力が高い
④ 新しいスキルを学びたい
⑤ 海外の同世代に興味がある🌏️

こんな親御さんにおすすめ
① 好き/得意と英語をつなげたい
② オンラインでリアル海外を体験してほしい 

※コーディングのクラスの先生は本職がコンピューターエンジニアだったりして専門性が高いのですが、割とドライでクールな方が多く英語が早口で合理的に進むので、英語面で配慮が多く必要なお子さんの場合はESL(非英語ネイティブ)向けのクラスにしたほうが良いかもしれません。

※コーディングではなく普通のマイクラ遊びクラスからスタートするのもよさげ

OUTSCHOOLのマイクラ教育版コース例

うちはアメリカ発の学習プラットフォームOUTSCHOOLの中の以下のコースを受講しています。OUTSCHOOLはサブスク式なので、長期休みだけ購入し、都合が合わなくなったらサクッとサブスク解約することもあります。
以下2つは息子が受けた/ているコースでCode Kidsというイギリスのチームが運営しています。マイクラ教育版を利用するには教育機関発行のログイン情報が必要でそれも提供してくれます。
こちらの個別感想は別セクションで書いていきます。


初心者向け
Weekly Minecraft Coding Beginner Fun! Learn to Code With New Projects Every Week

中級者向け
(Beginner classを5週以上受けた後)
Weekly Minecraft Intermediate Coding Fun! Awesome Coding Projects Every Week

うちが受けているのは上記のクラスですが、OUTSCHOOL内には他にもマイクラ教育版を使ったクラスがあります。時間帯と内容、先生との相性、クラスの規模、価格などで決めるといいと思います。一対一のセッションも可能です。

他のマイクラコーディングクラス例

Learn to Code on Minecraft – Project Based Programming Group for Beginners!

Learn to Code Python on Minecraft – Programming Group for Beginners!
(こちらはプログラミング言語がPythonです)

コーディングではないマイクラのクラス

イギリスのMr. Langleyのクラスが人気です。開講時間が遅くて朝6時なので我が家は参加できていませんが早起き出来る方は良いかも。

こちらで検索すると↓すごい数出てきますが時差の関係で受けられないものも多いです。受講時間帯を絞ってみてください。

OUTSCHOOLでMinecraftを検索してみる

2つの端末が必要(使ってるPCはこれ)

アウトスクールを利用する我が家の一例ですが、端末は2台必要です。

① 先生や世界の子供たちとZOOMでつなげる用。先生が画面共有でコーディング(Makecode)を見せながらしゃべります。

② 自分がマイクラの操作をする用。

①のアウトスクールのZOOM用の端末はタブレット/ipad等でもいいと思いますが、②は入力が多いのでPCのほうがいいです。

ガジェット紹介
うちは子どもにはAmazonの整備済みアウトレット品を与えています。ペアレンタルコントロールガチガチ設定なのでYouTubeや大人向けサイト等は表示されません。スマホより先にPCに慣れさせたいと考えています。

1台目:Nidira HPノートパソコンProBook 650 G1 MS Office Core i7-4600M(2.9GHz) 16GBメモリSSD512GB amzn.to/47HcKSv (PR)

2台目:dynabook B55 15.6インチ 中古ノートPC 付きwindows11,第7世代Core i5 パソコン 8GBメモリSSD512GB 
https://amzn.to/479VZjI (PR)

両方とも動作良好ですが、1台目はカメラだけ早々に壊れてしまったので外付けカメラを使っています。2台使ってマイクラをするときはむしろこれが便利です。マイクラ操作するほうのPCにカメラを移動できるので。

Webカメラ:カメラの画角が広いと家の中が丸見えになるのでもし買うなら狭いのを選びましょう笑
うちのはこれです
ロジクール ウェブカメラ C270n HD 720P (PR)

受講の感想

息子10歳の感想:
「最高に楽しい。知らなかった技(コード)が知れるからめっちゃワクワクする。先生がなんでも知っててすごい。」

(私:世界中から同じ年頃の男の子が参加してるけどどう思う?)
「あ~みんなマイクラ好きなんだな~って思う。たまにウケること言う人がいるから楽しい。」
とのことでした。

親としての感想:マイクラの座標の原理と使い方が最初は分からなかった私と息子ですが、息子のほうは何度か受講して先生とやり取りする中で理解していっていてありがたいなと思います。まぁ私はマイクラもコーディングもよくわからないんですが。。
息子が受けているマイクラのクラスはワチャワチャしているので規律正しいオンラインコースが良い方にはおすすめしません。以前も書きましたがOUTSCHOOLはどんな子供が何人集まるかでその日の雰囲気も進み具合も変わります。リアル社会の教室に近いですね。そこから学ぶことも色々あります。先日はこんなことがありました。クラスに1人、言葉遣いが時々荒い英語ネイティブと思われるお子さんがいて、先生から1,2度注意されていました。(その言葉は使わないという約束だよ。あと1回その言葉を使ったら君の両親と話す必要があるよ。というような言い方です)ゲーム実況等では当たり前に使われいる言葉かもしれません。先生から注意を受けている子をみた息子、「この英語の言葉は安易に口に出してはいけないんだ」ということが身に染みて分かる機会になったはず(おうち英語なので英語の言葉遣いを注意できる人が身近にいない)。ちなみにみんなの英語が早すぎて私は2割くらいしか聞き取れておらず、↑こんなやり取りがあったことは息子から教えてもらったんですけどね・・・

<Code Kids(OUTSCHOOL内の先生チーム)の提供クラスに関して>
マイクラ教育版を利用するには教育機関発行のログイン情報が必要で、それも提供してくれるのですが、事前に設定が分からずにログインできない家庭も多く、クラスの最初の10分くらいは「ログインどうやるの?」で時間が過ぎてしまうんですよね…。1回先生にメールで伝えて良いお返事がきたけど変化なし。人の入れ替わりもわりと激しいので新人さんが来るたびにそんな感じです。55分の中で1つのプロジェクトはしっかり終わるので、最初のインストラクションも加味した時間配分なのかも。先生は毎回同じ人のはずがたまに用事で別の人になったりします。私はNaveed先生が一番良かったのだけど違う先生になってしまいました。他のOUTSCHOOLクラスだと、基本は同じ先生が担当することが多いです。
時差の障壁もありますが他のCodingクラスも受講できたら追記したいと思います。