母国語だと2才になる頃には大人からの「いつ?どこ?だれ?なに?」質問には答えらえる子が多いと思いますが、英語でもだいたい理解していました。
What’s this? Where is xx? Who is xx? Which is xx?といった簡単な質問にはほぼ答えられました。もちろん、子どもが答えられるような知っている単語、色などの質問です。
当時、親バカながら感心していました。子どもの言語力ってすごいです。
私が今から英語以外の外国語を学んでも、それらの質問に答えられるまでにどのくらいかかるだろうか…。
3才になると比較級の質問などもスラスラ答えたり、あちらから尋ねてくるようになりました。
Which one is bigger? Which one do you like? などです。