当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
こんにちは、おうちえいご園へようこそ!
辻めぐみ(@eigohome)です。
「英語にお金をかけすぎず」「押しつけず」「楽しむ」おうち英語に取り組んでいます。
幼稚園に入ったら英語離れするという話。
英語をしている方のブログで、
何度も
何度も耳にした話。
幼稚園に入ったら「英語離れ」したという話。
息子は2才の頃から英語大好き大好きで…
うちの子にもくるかどうか?と思っていたけど
やっぱり来ました。
幼稚園に入って1か月半。
ついにこんなことが起こり始めました。
英語使用中に日本語で話す。
前は、英語のテレビを見ていれば本人の口からは自然と英語が出てくることが多かったです。
私が英語で話しかけたら、英語で「すぐに」返してきました。
それが今は、
英語のテレビ番組を見ているのに、
「ぎゃははー、エルモが落ちた~~!!!」とか日本語でコメント。
“What happened to him? “(なにがあったの?)と英語で聞くと
ちょっと間があってから(頭の切り替え中?)英語で返してくれますがなんだか以前よりたどたどしい感じがします。
ママ、日本語で話して。
と言うことが出てきました。(その時は日本語にしています)
特に幼稚園から帰宅後は頭の中が完全日本語ワールドなので、英語がすんなり頭に入ってこないのかもしれません。
英語のCDを聞いたりして頭が英語に寄ってくると大丈夫みたいです。
ひとり遊びのときの言葉
一人遊びのとき、英語を使っていることもけっこうあったんですが減ってきました。
親としての今の心境
幼稚園が大好きで、お友達のことも大好きで興味深々。
とても喜ばしいこと。
「英語離れ」は楽しい幼稚園の影響だから仕方ないですし、「こりゃいかん!大変だ!」という気持ちにはなりたくないんですが、
正直なところ… せっかくここまできたから、英語から「離れすぎ」になるのは寂しい。ちょっと焦った💦
かといって「押しつけ」は絶対したくない。
家で私ができることとしては、
「やっぱり英語も楽しいな」「外国っておもしろそうだな」と息子が感じれるようなコンテンツ(絵本、工作・アート、カードゲーム、私との会話、動画など)を使って「英語との適度な距離」を取り戻したいところ。
バイリンガル宣言一時撤回
このブログでは、息子のことをおうち英語でほぼバイリンガルになった、と書いたこともありますが、怪しくなってきた。
先日5才になったんですが、
5才のネイティブスピーカーと会話はできても、同じレベルのスピーキングスキルは絶対にない。
今現在だけをみると、ネイティブの3才相当の英語スピーキング力かなぁという感じ。
ヒアリングはけっこういけてると思うけど、
しゃべるときは言葉がうまく出てこないことが増えた。
息子の性格として「慎重」なところがあり、
普段から英語のRepeatはせず、自分に定着していない言葉は発さないしないタイプなのも影響してる。
まだ未熟で当たり前なんだからどんどんアウトプットしたらいいのにって思うけど、無理に言わせようとするのは彼はすぐ感じ取って嫌がるのでやらない。
唯一英語を取り戻すとき
そんな中唯一英語モードを取り戻すときがあって、オンライン英会話で大好きな先生と話したあと「だけ」は饒舌になる。
やっぱり先生が相手だと「英語しか話せない」し、先生と楽しく過ごしたい!という思いも強いので一生懸命英語を使って、脳が完全に英語脳に切り替わっているのて目に見えてわかるんだよね。
私との英会話はもう潮時なのかな…寂しい。
追記:小1(7才)になった息子。たまには私との英会話もできますが、英語を話すのはやはり英語環境に出た時のみです。でやはり子供ながらに小学校の社会に生きていますので99%は日本語で話します。とはいえ英語力が衰えたというわけではなく、日々英語の読書などを通じて語彙や表現力を増やしています。英会話をすればアウトプット、スピーキング力の向上につながる事は分かっていますが、これは時間とお金とのトレードオフになる部分ですので、総合的な判断として今は重視していません。
Follow me!