英語版パウパトロール、意味が分かってなさそう?

お母さん
お母さん

うちの子、パウパトロールなら英語でも見るんだけど、意味が分かってる気がしない…

というお話をよく聴きます。
お母さんの感覚通りで
内容は分かってない事も多いかも(涙)

おうち英語とPaw Patrol

パウパトロールの映像は子どもを惹きつける作りだと思います。

最近受けたご相談にPawPatrolの話が多かったので書こうと思います。

実は我が家も長男5才頃に英語版パウパトロールの存在を知り、何度かみて好きになりました。

でも、ほどなくしてみせるのを辞めました。

※おうち英語でパウパトロールを見せている方を否定するものでも、パウパトロール自体を悪く思っているわけでもありません。私は見せる段階を気にかけましたという話です。有名なのでパウパトを例にとっていますが、他にも同じような理由で我が家は「今はまだみせない」とした番組は山ほどあります

今パウパトが好きで楽しんでいる方、ごめんなさい!あくまでも一つの考え方です。

英語版Paw Patrol【ネイティブ向け動画の難しさ】

私がパウパトを当時5才の子供に見せるのを辞めた理由は2つあります。

①インプットの質とレベル

パウパトロールの英語、全体的に難しい~~~!

当時5才前後(おうち英語歴=年齢)の非ネイティブな息子が
理解しうる英語レベルやスピードではなかったです。

つまり
本人の「英語」レベルに合っていないということです。

パウパトを見ている子の中には、take / give / get /look レベルの動詞やThey /Sheのような代名詞もよく分からないまま見てる子がいて、そういった場合はさらにレベルが合っていないと言えますね。

(追記)あまり長時間にはしたくない動画視聴時間。
パウパトはおうち英語のインプットとしては吸収率が良い内容とは言えず、タイムパフォーマンスを考えると他の動画を選ぶほうが適していると思います。

英語ネイティブもしくは英語ネイティブに近いレベルで分かる子どもたち向けの動画やリソースは山ほどあるので手に入りやすいですが、この点で選ぶのが難しく、気を付けたいと思っています。

(英語拒否がありこの番組が唯一の英語との接点なの…!というご家庭の場合はまた違う対応がよいかも。)

英語の音として耳に入れる意味はあると思うので、おうち英語として全く価値がないとかそこまで言っているわけではありません)

②展開がはやい

パウパトの場合、
英語だけでなく場面の展開が凄くはやい!!

登場人物(登場犬か)も多い。

仮に日本語で見せたとしても動画の内容を理解できているかは微妙…?

おうち英語的に良いインプットにならないんじゃないかと思いました。

(You Tubeの場合、コンピレーション動画ばっかりなので余計に)

私が子供と一緒に番組を見て、それとなく内容について質問しても答えられなかったり、重要なキャラクターの名前を分かっていないこともありました。

今長男が2年生(おうち英語歴丸8年以上)ですが、今であればもうパウパトロールを楽しめると思います。

(追記)思い返せばうちは子供の英語レベルに合わない科学番組も見せていました。でもそれは子どもが英語の基礎は分かる前提があり、なにより番組の「内容」に強い興味を持っていたから。パウパトロールの場合「内容」ではなく「CG映像のきらびやかさ」に見惚れていたのよね。そこが一番気になったかな😅

次の記事で、
「英語ネイティブ向けの英語動画が楽しめるようになるまで何をやってきたか」について書こうと思います。パウパトロールではなく「ペッパピッグ」のような3才児向けの動画でも、はなかすぐに楽しめるわけではないと今は考えています。

③映像の刺激が強い

パウパトロールに限ったことではないですが、

刺激が強い映像に慣れてしまうと、地味で良質なものに戻ってくるのに時間を要するものだと思います。

うちは家庭の中で絵本の読み聞かせタイムを大切にしていることもあり子どもへの映像刺激には気をつけています。刺激が強いものに触れたあとは絵本など落ち着いたものに対する感受性が鈍る感覚があります。

好きなコンテンツを楽しめるようになるには

やはり易しいレベルのものや英語習得に向いているものから触れていき、英語の基礎を固めつつレベルアップしていくのが良いんでないかな~~。

現在開催中の初級講座では、英語絵本読み聞かせ手法だけでなく動画の選び方、見せる際の注意点もお話しています。
まとまった内容をZOOM対面で聞きたい、相談したいという方はぜひご利用ください。

「英語ネイティブ向けの英語動画が楽しめるようになるまで」うちでは何をやってきたか、次記事にしようと思います。

↓書きました!

関連記事