4才2~4ヶ月英語成長記録と個人英語レッスンのこと。

hikohi airplane

おうちえいご園へようこそ。

書きたいネタがありすぎて成長記録の更新が滞っていました。

日々少しずつ成長をみせてくれるので、ちゃんとメモしてないとすぐに忘れてしまいます。

これからは成長に気づくたびにTwitterでつぶやいて、後日まとめてこちらに載せる方式で行こうとおもいます。記事リクエストもTwitterで受け付けています。Twitterアカウントはこちら@eigohome

個人英語レッスンのこと

6月から週1回1時間ほど、個人英語レッスンを受けています。

親しくしてるイギリス人の先生で息子もよくなついてるんですが・・・うまくいってません。

うちにきてもらったり、オンラインでやったりと試行錯誤してますがうまくいきません。

息子は性格上、強制されたり、答えを期待されたり、評価されるのが嫌いです。かつ飽き症。

先生に言われたフォニックスのテキストを購入して、先生が設定した目標「4才で簡単な絵本を読める」に向かってやんわりスタートしてみましたが、テキストが嫌いで2回目くらいで拒否になりました。

それで、先生と相談してテキストはやめにして、息子が好きなアニメを使ってみたり、ゲームを使ってみたりといろいろ試行錯誤してます。先生のおかげもあって本人が楽しめているときと、そうでないときもある。そもそもオンラインがダメなのか、と思って直接会ってレッスンも何度かやったけど、最後はグダグダ・・・。英語で話すことや、英語を読むことを期待されてる空気が彼にとって重いのかも?ちょっとうまく言えないんですが、このままではよくないなと思ってます。もしかしたらお友達もいる「教室」スタイルのほうが合うのかもしれないし、単に先生との相性が合わなくなってるのかもしれない。うちの目的は息子が英語がうまくなることではなくて、英語を使って楽しく過ごす、英語でのコミュニケーションを楽しむこと。そこを忘れないで見極めていきたいです。

4才2~4ヶ月で出てきた表現

覚えているものを記録します。

When, After, Before…

When I go to… I would…
After you finish..
Before we visit there..

「~するとき」「~した後」「する前」という言いまわしを使うようになった。

help 人 to ~

What do you want to be when you grow up? 大人になったらなんになりたい?の質問に対し
I will be a XXXX(carpenter?) and help people to build a house.と言っていました。
Help 人 to ~は先日紹介したヒーローアニメでよく使われる表現です。

【非暴力・敵キャラなし】英語の平和的ヒーロー・ロボットものアニメを2つ紹介します!

It’s amazing!

すごい~~!って時にIt’s amazing!!って言ってました。ちょっとイッコーぽかった。

How it works

サイエンス系に興味が出てきてからは
“how it works “(仕組み)に異様な興味があり、体の仕組み、自然の仕組みの動画をこちらのキッズチャンネルScishow kidsで時々見ています。how it worksというフレーズをなにかと使ってます。

宇宙にも興味が出てきていて、
The moon goes around the earth.と教えてくれました。たぶん何かの丸覚えかな。

The moonに対し三単現のgoesがきちんと使えていて、around the earth という発音しにくいフレーズを言えていたので驚きました。

関連記事

おうち英語で冠詞、複数形、三単現の概念は身につくのか?

英語力後退?

こんな成長の一方で、あれ?後退してる?と思ったのが

“fall fell fallen”の活用変化がおかしくなってました。

前は落ちたのときfellと言ってたと思うんだけど、今日”falled”って言ってました。他の単語でも似た現象が。

過去形の時は”ed”を付けるって理解は悪くはないんだけど…不規則動詞のときおかしくなりますよね。わざわざ不規則動詞を教えてあげたほうがいいんでしょうかね~。それとも慣れなのかな。今まであまり教え込まないできたので今さら教えると英語レッスンと同じように拒否反応が出そうなのでそっとしとこうかな。

発音出来ない言葉 Delivery

先日紹介したヒーローSuperwingsのキャラクターが毎度毎度”Package delivery!”と言うのでマネして言ってるけどDeliveryが潰れて言えてないです。英語の先生いわく、1つの単語に日本人が不得意な要素がギッシリなワードだそうです。LとR両方があり、発音しにくいVも入ってる。うん、私もうまく言えてる自信ないわ。

雑記

東京オリンピックのときに、英語ボランティアで携われたらいいなと思っています。
私は乳幼児を連れて海外から東京にきたご家庭をサポートできることが何かあればな~と漠然と考えています。
2020年、息子は6才。その頃はどうなっているだろう。

海外に自分が出向かなくても、世界中の人々がやってきて関わることのできるチャンス。滅多にないことです。私自身は、幼い頃から海外にすごく興味があって、高校卒業後留学することももちろん視野にあったんですが、しませんでした。留学せずに、世界各国からの留学生がすごく多い大学を選びました。結果、日本に住みながらも世界各国の友達を作ることが出来ました。リトアニアなどバルト三国の人たちと仲良くなりつるんでいました。
留学しなかった理由は、生活環境が変わることが怖くて耐えられなかったからです。高校生のときシアトル近郊の大叔母のうちに2週間滞在してアメリカ人のティーンエイジャーと遊んでいたんですが、家に銃があるのや浮浪者のレベルが違う(ヤク中)を見知って怖気づきましたwそんな保守的な私とその遺伝子を受け継ぐ息子の、おうちえいご園です^^;

さてさて、

1才4ヶ月の妹のほうも少しずつ英語が出てきたので、今度成長記録を書こうと思います。

友達から「手始めになにからやったらいいの?」と聞かれたのでその辺も書いていく予定です。

 

追記

英語の個人レッスン、その後良い調子にいっています!!

4才7~8ヶ月:英語個人レッスンがうまくいかなかったその後。