息子10才6か月成長記録(最近のおうち英語)

だいぶ手が離れてきたお兄ちゃんの最近の成長、おうち英語の様子も徒然なるままに。

(成長記録といっても個人情報が漏れない範囲、本人の許可有、かつ本人が見た時に不快な思いをしない範囲のことしか書けないので、いい面だけ書いてあるという認識でお願いします)

公立小4年生です。
数年前からやっていた野外での活動が、
息子にとって「自分といえばこれ」というくらい色濃くなってきて、
仲間や先生と一緒に頑張っています(主に夫がサポート。英語無関係)

OUTSCHOOLでもその活動に繋がるようなクラスが見つかるといいな~とぼんやり探しています。

10才半兄のおうち英語(本)

読書

基本和書の読書量のほうが圧倒的に多いです。お盆休みは福音館古典童話シリーズの長編「トムソーヤの冒険」をメインに読んでいました。夏以降岡田淳さんの「こそあどのもりシリーズ」にはまり同著者の本を巡ったり、ドラゴンx冒険系の本を本人が図書室や図書館で好んで借りて読んでいます。ドラゴン系は元が洋書なので英語で読んでもいいんじゃ?って思うんですけどね。

図書室にあるという「5秒後に意外な結末」という中学生がメインターゲットのシリーズも相変わらず読んでいてちょっと耳年増になっている気がします。

英語はEpic!から自分で好きな洋書を読んでる事が多いです。変な本がないから安心。
私から名作の紙本紹介もしたほうがいいのかもだけど。
いや、いくつか見つけて与えてるんですが、知らない間に読んでいて私も与えたことを忘れていて今もあんまり思い出せない…。Fre..なんとか言うペーパーバックなど。
もう少し前に読んでいた本Sacharの著作Wayside schoolやMarvin RedpostなどはXにだけ記録した気がします。
Amazonアウトレットを覗いて、名作が安くなっていたら買って置いたりもしてます。

息子は日本語も英語も読むのがとても速く読み飛ばしが多そうなので、
先月受けていたMy Wierd Schoolの精読クラスは本当にありがたかったです。


子供新聞

子ども新聞やAlpha(英語の新聞)を取ろうかなとも1~2年?思ってますが、うちの子はなぜか毎日目の前にあると読まなくて、どこからかもらってきたりちょっとだけ買うと読むので、紙とお金がもったいないし定期購読していません。購読したら読まないままにサツマイモを包む紙になったり、学校の図工用に英字新聞を持っていき意識高い家宣伝になって終わりそう。

Raz音読
多読アプリRaz Plusで音読も続けています。
最近は妹よりも息子のほうがちゃんとやるようになりました。
夜ではなく昼間宿題と同じタイミングで音読するリズムを作らなきゃと思っているのになかなかテコ入れできていません。この記録を書きながら再決意して、子供にも許可を得てGoogleのオートメーションでアナウンスを入れたので今後こそ昼間に終わらせる習慣化をするぞ・・・

10才半のおうち英語(動画、音源)

兄が見たいものは妹には難しいし興味もない。
妹が見たいものは兄もまぁ楽しく見れる。
ということで妹寄りの動画チョイスになっています。

息子だけで見る時間があるときに本人が見たがって観ているのは
サイエンス系、宇宙系、世界の不思議系などです。
最近彼のための新規動画開拓が出来てなくて申し訳ない…

妹が見るものが合わないときは、
読書するかEpicで動画やAudiobookを聞いたりしています。

プログラミング

お金をかけずに基本が分かるレベルまで持ってきて、その後OUTSCHOOLにつなげました。

プログラミングは本人が興味を持っている事ではありますが
親的にはガチでやらせようとも思ってなかったので、OUTSCHOOLでマイクラ教育版の中級クラスを2~3回受けて満足したらいったん辞めさせようと思っていました。
が、担当の先生がとても良かったのでズルズルと継続中です。
最近は何をやっているのか親がわかりません。

OUTSCHOOLで受けている/受けていたクラス

息子はOUTSCHOOLを週2~3回(1回30~60分前後)で利用しています。ポケモンなどエンタメ系とアカデミック系と半々です。スピーキング、リーディングともにそこで伸ばす方式。リーディングのクラスが終わってしまったので次探し中。

① Pokemon Battle
② History Mysteries
③ Micraft Coding

修了クラス
ESL Speaking
My Weird School Book Club (Reading)
Basic Debate (self-pased)
Diary Wrting

これから身に着けていってほしい事

自学の精神。勉強の自律。学びへの意欲を行動(勉強)へ移す事。
息子はもともと学びへの意欲はあるほうなんですが、楽なことしか行動に移しませんから、年齢的にそろそろ努力習慣をつけてもいいんじゃないのかな~~と思っています。
最近やっと、やーっと勉強することのメリットや、何のために勉強するのかが自分の頭で薄っすら分かってきたようす?遅?今まであまり私から勉強をさせてこなかったのはこの為といっても過言ではない!
公立小学校の担任の先生が素晴らしい方で、子供たちと信頼関係を築いた上で自主学習的な宿題の出し方をしてくれています。そのおかげか、家でもほんのちょっとだけ、宿題以外の勉強をするようになりました。塾は行っておらず中学受験するかも決めてないのですが… 勉強して損することはないですからね。本人の勉強への意欲がどのくらいあるのか見ながらサポートしていこうと思います。本人の意欲、意志がないならそれはそれでいろんな道があるのかなと。