当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!

前回海外から取り寄せる英語の工作キットを調べていて
Peppa Pigの粘土のキットを見つけました。
これ、自分でも出来そうだってことでやってみました!
まずはネットの画像検索でみつけたPeppapigのイラストを印刷して、顔部分をカット。ダディピッグとマミーピッグの顔が大きいと粘土が大量に必要なバランスになってしまうので、縮小コピーして使いました。



5才息子は、私がイメージした通りのものを作ってくれましたが・・・
2才娘の作品↓



1回だけじゃなく粘土のたびに使えそうなので作ってよかったです。
夕ご飯のメニューは1品減ったけどな。
Follow me!