英語のフォニックスを無料で学ぶ方法。Alphablocksを使わない手はない。

こんにちは、おうちえいご園へようこそ!

辻めぐみ(@eigohome)です。

辻めぐみ
辻めぐみ

フォニックスの話です。

フォニックスは無料で学べる。

うちの子供は2人ともこのアニメでアルファベットのフォニックス読み(Letter sounds)をマスターしました。

フォニックスとは、発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法で、英語の読み書きが容易になる基礎のような存在です。

フォニックスをいちから学んでみたい、子供とやりたいと思っている方に朗報。

無料で使える高品質なコンテンツがあります。
その名もAlphablocks!
(Synthetic Phonicsのアニメ)

簡単!Alphablocksでアルファベットのフォニックス読みを知ろう

(フォニックスがどんなものか既によく知っている方は飛ばしてください)

アルファベットの「S」をどう読みますか?

普通に読むと「エス」ですよね。

でも単語の”Skip” や “Star”を読むとき、「エスキップ」や「エスター」とは読みませんよね!

Sの音は主に風が抜けるような「スーーー(のような)」音で発音します。フォニックスではその「音」を覚えて行くことで英語を読む事を容易にしていきます。(Sはそれ以外の発音もありますが基本を学ぶ感じです)

「Sの音がどんな音なのか、他の音とくっついたときにどう変化するのか」を映像と音で教えてくれるAlphablocksの動画をご覧ください。

フォニックスがすぐわかる!Alphablocks
辻めぐみ
辻めぐみ

あーなるほど!こういうことか!と思っていただけたでしょうか?

Alphablocksって何者?

Alphablocks公式チャンネルはこちら。

Alphablocksはフォニックス習得のために作られたイギリスBBC制作のアニメです。

Youtubeチャンネルなので当然ながら無料です。

アルファブロックス

このAlphablocks、アルファベットがキャラクターなんです。

それぞれのアルファベットが、自分が出す音ばっかりしゃべるんです。

はまると子供大うけ。

しかも、イギリスBBCの子供向け分放送局(Cbeebies)が放映しており、教育的な内容しかないので安心して見せられます。

辻めぐみ
辻めぐみ

視聴は、アルファベットに興味が出てきて文字を認識するようになってからがおすすめ。すぐ好きになる子、まったく受け付けない子と反応は両極端聞きます。(当たる時期も個人差が大きいです)


小学生から英語を始めるお子さんにもおすすめです。
カタカナ発音やローマ字の影響を受けて英語が正しく読めないお子さん(5-6年生)が、アルファブロックスを継続的に見ていたら英語らしく読めるようになっています。


例えば

「DOG」をドッGUと読んでいた子が、最後のGに母音を加えずに読めるようになります。

AlphablocksのAmazon教材

日本のアマゾンでも手に入ります。(出品商品数が時期によって変わります)

Alphablocksのゲームアプリ「Letter Fun!」

遊び感覚で楽しめる、ゆるめのフォニックス学習アプリです。

フォニックスのチャンツ、フォニックスの音のゲームが入っています。370~410円しますがその価値はある内容だと思います。

辻めぐみ
辻めぐみ

うちの子供たち(当時5才3才)が遊んでいる様子を動画にしました。スマホで作ったゆるい動画だよ…

うちの子たちが遊んでいる様子の動画
Alphablocks: Letter Fun
Alphablocks: Letter Fun
¥410
posted withアプリーチ

Alphablocksは以前このブログで紹介したNumberBlocksと同じBBC(CBeebies)制作のシリーズです。

さいごに(注意点も)

フォニックスって無料~低価格でも学べるんです。

ただ、26のアルファベットのフォニックス読みが分かるようになっただけでは本は読めません。
アルファブロックスにはBlendsやマジックeなどの読み方も含まれていますが、これを観てるだけで英語の読みが完成するわけではないのでご注意下さい。
英語を読むのはそう単純ではないんですよね。フォニックスの規則から大きくはずれた読み方の英語も多く存在します。平行して(または先行して)サイトワーズもやったり、地道に毎日音読したほうが英文が読めるようになるんだけど、まぁこれが子供によってすぐ覚える/読める子もいれば、進みがゆっくりな子もいるんですよね(うちの子供が両極のいい例で息子が前者で娘が後者)。得意不得意が出やすい分野です。(文字読みが上手く進む進まないで絶対気をもまないで欲しい!!)

あと、フォニックスを赤ちゃんからさせるなどはもってのほかで、小さいお子さんはまずは音素認識(フォネミックアウェアネス)が大事です。英語の音が聞き分けられるようになってからでいいです。

いろいろゴチャゴチャ書きましたが伝えたい事は、「フォニックスはお家でも多少は取り入れられるよ」という事と、「Alphablocksを視聴しまくったからといって、フォニックスをやったからといって英語がすぐさま読めるようになるわけじゃないし(ここで闇る人多いから)、早くから与えればいいというものでもない。お子さんに過剰な期待をせずにやってみてね」ということです^^

https://eigoen.com/yarikata/eigo-yomeruyouni/