当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
おうちえいご園の作者辻めぐみ(@eigohome)です。
久々の更新になりました。
ここ半年、「おうち英語」の学びを深めようと色々取り組んでいまして、その振り返りを綴りたいと思います。後半は特にほぼ自分語りになります…。
1年以上前から、おうち英語のワークショップをやってみたいと思っていました。(当時の思いをチラッと書いた投稿はこれ)
通いの”ベビー向け英語教室”ではなく、
基本は親と子供がおうちで進める「おうち英語」の単発ワークショップ。
英語育児が過熱していく中、おうち英語を始めるか迷っている方、何をしたらいいか悩んでいる方が多いなと感じています。そんな方が安心しておうち英語を進められる話や、おうち英語を広める活動ができればなぁと…。
今の考えでは、ワークショップというよりも地域のコミュニティサークルやクラブに近いかな。
でもそういったものを運営するならそれなりに知識を積んで学びを深めないと、自分自身の経験しか語れないようでは来てくれる方に申し訳ないと思い、この1年色々勉強してきました。(本での情報収集やセミナー参加で勉強など)
好きなことをもっと深めて、何か人の役に立つことがやりたいです。
勉強だけじゃなく、経験も積みたい。
また、今年の春からは子供2人ともが入園し手を離れたので、プリスクールやインターナショナルスクール、英語教室で雇ってもらえないかなと狙っていました。そこで経験を積もう、と。
しかしコロナ…!コロナのせいなのか元々間に合っていたか分かりませんが、電話をかけてみても人員募集をしていませんでした。英語のホームティチャー系の団体や企業も一通りネットで調べてみました。自分のやりたいものとはちょっと違う…と感じました。で最後に残ったのがオンライン英会話の講師。これならできるかも、と思い、どこにするか調べていました。(調べてばかりで動きが鈍いのが私の特徴です)
そんな最中にたまたま見つけた「英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てる」活動をしている音読協会。
興味はあるけど…
ネットには英語系の怪しい商材がごまんとあるので警戒しつつ要観察。
数か月、代表の方のブログやメルマガを観察したのち、
「これ全然怪しくない。ていうか私の”やりたいこと””伝えたいこと”とめちゃ近い…」と知って刺激を受け始めました。
具体的には、
・日本語の養育環境を大事にしつつ、「絵本の読み聞かせ」を主軸に英語を取り入れる手法(英語を頑張りすぎて他を犠牲にしない)
・ 特定の教材や手法に固執せず、家庭それぞれのペースで進められる(自由度が高いけど成果はある)
というのが自分の考えに近く、もっと知りたくなりました。 英語も、絵本も、子供の頃からずっと好きなことだったので 、自分に合っている気がしました。
で、なんと!音読協会のインストラクター養成講座に申し込んだんです。受講費用がけっこうかかるし勇気が要りましたよ…。でもとても良い一歩になったと思っています。 (もしインストラクター養成講座に興味がある方がいましたらメールください)
行動力のない私が一歩前進(笑)
インストラクター講座を受講し認定を受けたからといって、「インストラクターとしてこれこれこういう活動を必ずやってください」という縛りがあるわけではなく、自分の事情ややりたいことに合わせて活動でき、目的も人それぞれらしいんですね。ボランティア感覚の目的でインストラクターになる人もいれば現職と組み合わせてハイブリッドに活用する人もいらっしゃるとか。 自由度が高い&マイペースOKっていいですよね。 私が今イメージしてるのは、住んでいる地域周辺での英語絵本の読み聞かせサークル的な活動かな。
講座で基礎から勉強し改めて考えさせられることも多く、最近は頭の中がおうち英語一色な日もあります。
子どもとのおうちでの過ごし方も良いほうに変わってきました。実は最近子育てを怠けていて、平日降園後はダラダラとテレビをみせてばかりなんて日も多かったんです…。ぼんやり過ごしていました。今は子供に向き合う関わりが増えました。私自身に先の目標や日々の学びが持てたことでシャキッとした感じです。
振り返ると、 「自分は学ぶ事が好きだ」と気づいたのが子供を産んでからだったんですよね(遅)。家庭で子育てしながらでは限られた時間しかありませんでした。やりたいこと知りたいことが山積みで取捨選択すら上手くできずに、常にやきもきして自己嫌悪に陥っていました。今数年ぶりにやっとできた自分の時間を「学ぶこと」に充てられている事に感謝しています。そして、その学びが誰かの役に立つ日がきますように…。
学んだことをブログなどにアウトプットすると吸収が高まると思うので、今後もちょいちょい綴っていこうと思います。お目汚しになるかもしれませんが応援して頂けると嬉しいです。
Follow me!