Ladybirdのリーダー本は読み聞かせ音源が無料です。

英語絵本リーダー本

おうちえいご園辻めぐみ
おうちえいご園辻めぐみ

頑張りすぎない低予算・低労力のおうち英語。

おうちえいご園の辻めぐみ(@eigohome)です。

Instagramもやっています

LadyBirdのリーダー本はおうち英語家庭の多読におすすめ

LadyBirdのリーダー本はおうち英語家庭の多読におすすめです。

その理由は…

Ladybird公式サイトにて無料で読み聞かせ音源が聴けるから!!!
 (本の購入者でなくても可!メール登録のみ必要)

さらに

・アマゾンで新品が500円以下で手に入る時もある

・図書館に蔵書がある場合も


・本の最後に英語の質問が複数あり
 子供の理解度を知ることができ
ます。

Ladybirdのリーダー本のメリット(音源が無料)

英語絵本リーダー本

このような小さなハードカバーの冊子の絵本です。

写真の本はAmazonで1冊446円でした。

(コロナ影響なのか今はAmazon日本在庫が少な目なのが残念)

スマホから音源再生!

Ladybird公式サイトのページがどんな感じか、お見せしますね。

スマホから再生できる音源

シンプルなサイト構成でとても使いやすいです。


そんな素晴らしいサービスのリンクはこちら↓

Read it yourself シリーズの本一覧
(ログインしてから本をクリックすると音源がすぐ再生できます)

おうちえいご園辻めぐみ
おうちえいご園辻めぐみ

こんな情報に触れてワクワクしてきたあなたは、
「低予算英語道」を深堀りしていけるはずです…!

英語以外の教育にも資金を回しつつ、
楽しく長く英語を続けたいですね。

英語のリーダー本とは?

レベル別に分けられたシリーズ本のことです。

レベル別になっているため

親やお子さんにあう英語レベルの本が探しやすいです。


レベル1なら2~3才くらいのお子さんから楽しめるものもあります。

リーダー本には子どもの一人読みを促す目的がありますが、親子の読み聞かせでももちろん使えます。

Ladybirdリーダー英語絵本
レベル1~4

理解度チェック

本の最後にある

英語の質問はこんな感じ。

レベル1の巻末クイズ・・・
・絵をストーリーの順に並び替え
・ストーリーの記憶、理解度を測る質問3つ
例)Who does xxx ask to help her?
What do they do instead of helping her?

レベル4の巻末クイズ・・・
・単語クイズ
・ストーリーの記憶、理解度を測る質問6つ
例)How do XX get to the place?
How does XX get rid of the YYY?

Ladybirdのお姫様本

リーダー本の探し方やおすすめ

セットものですと、CTPORTも有名ですが、ここではもっとお手軽な安くて種類豊富なリーダー本をメインに紹介します。

リーダー本は例えばこんなシリーズタイトル付きで、 様々な出版社から出ています。 (日本で買いやすいのはLadybird、Scholastic、Randam Houseあたりですかね)

・Read it yourself
・Step into reading
・Ready to read
・I can read..


Amazon,YouTube,地域の図書館のウェブなどで検索してみて下さい。


<手に入りやすいリーダー本>

Ladybirdの公式サイトでは

Read it yourselfシリーズの他にも、

Do you know?(しってる?)シリーズ

My first words with Peppaシリーズの音源も聞くことができます。

Peppapigもあります


音源は、絵本探し、絵本選びのヒントにも使えますね。

Ladybird公式サイトリンク

Amazonで安く手に入るRead it yourselfシリーズ一覧はこちら

図書館にある同シリーズも全制覇中です。

私が購入した絵本

↓未購入ですがアクティビディブックもあります

ちょっとマニアックなチョイスも有り!?なおうちえいご園のおすすめ英語絵本や歌はこちらからどうぞ!

SNSフォローもお待ちしております(スクロール下に案内あり)