当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています(利用していないコンテンツももちろん多数あります)。どの記事も誠実なレビューや紹介を心掛けていますが、「多少は忖度してるのかも?」なんて懐疑的な視点も持って読んで頂ければと思います。商品提供を受けたPRアイテムやサービス、アンバサダーPRをしている案件については各記事内で明記しているのでご確認下さい。
Follow Me!
日本でも知育界隈でグングン人気が伸びているナンバーブロックス。
米ラーニングリソーシズ社の
マスリンクキューブスという算数ブロックと
ナンバーブロックスがコラボした商品がさらに人気急上昇中です。
関連:ナンバーブロックスとは?どんな玩具がある?のまとめ記事はこちら
Numberblocksの正規マスリンクキューブセットを購入
これまでメルカリで非正規輸入品を高値で買う方も多かったと思いますが、
Amazonで正規品が購入できるようになっています!
NumberBlocks MathLink Cubes ナンバーブロックス 1-10 キューブ 100個入り
NumberBlocks MathLink Cubes ナンバーブロックス 11-20 キューブ 155個入り

11-20には、1-10にはなかった物として
専用ペン(アクティビティカードと使う?)
ホワイトキューブ90個!
キャラクターアクセサリー(帽子やスケートボード)
が付属しているようです。
追記:
到着しました!
アクセサリーなど含め完成度高いです!!



Numberblocks MathlinkCubes 1-10のレビュー

Numberblocksファンにとってたまらないセット内容です。
(私は2020年11月発売当初に英Amazonから購入しました。)

ナンバーブロックス算数セットの内容をチェック!
・Numberblocksと同じ色のブロック(各10~12個)
・顔プレート&数字ピック
・アクティビティカード
・数字カード



アクティビティカード

アクティビティカードは、解説シートに詳しく使い方が記されています。
動画と連動できるように動画のタイトル名も書かれています。
追記:結局うちはこのカード類はほとんど使用しませんでした。
こちらよりも、Numberblocks Annual Book絵本の中の数字クイズやすごろくのほうが楽しいようです。

数字カード
数字のキャラクターイラストに加え、横軸に1~10の数字が示されているのが良いですね。

裏面はなんだか複雑(汗)
私の知る数字カードでは、1の裏面であれば1つの物が描かれていることが多かったですが…。3~4才の子供にはこの図解はちょっと早い印象を持ちました。6才の息子にはちょうど良いかも。

Numberblocksの顔ステッカーを貼る

顔のプレートは印字ではなくステッカー式でした。
粘着力のあまりないシールで、貼り直しが効くのだけど、
逆にちょっとしたことではがれて闇に消える可能性も高そうだったので、
大人の私が事前にしっかり貼り付けてから子供に渡しました。

縦に長細いときの顔だけでなく、
寸胴スタイルの時の顔もいくつか入っています。
4,5,6、は両方の形で作れました!

余談)↓9の色は全部グレーではなく3色グラデーションカラーで、そこもしっかり再現されているのがファンにとっては好ポイント!!

定番のMathlinkcubesとの互換性
以前からある定番Mathlinkcubesとの接続互換性をみてみました。
一瞬、はまった!いける!と思ったものの
逆のはめかたをするとハマりません。
Numberblocksセットのほうが若干キューブが小さいようです。
トップの凸は、どちらのキューブを上にするかや、個体差によってはまるものはまらないものもあります。
サイドの凹部分はスカスカでくっつかないことが多かったです。
完全にすべてくっつかない、というわけではないが、互換性があるとも言えない、なんとも微妙な感じでした。
顔プレートだけでも従来のキューブにくっついたらいいなと思って試してみると、載せることはできるもののスカスカで、立てると落ちてしまいました。


品質について
従来の定番Mathlinkcubesに比べると、プラスチックの組成が違うと感じました。定番品は少しグリップのかかる感じというかゴムっぽさがほんのりあったのですが、Numberblocks版はつるつるした表面です。また、写真でみて分かるように↓プラスチックのバリが少し残っているブロックが多数。爪で削ったらなだらかになりそうな程度のものなので私はさほど気にしていません。
これは個体差かもしれませんが、この価格の製品にLEGOブロックのような均一な品質は期待しない方がよさそうです。キューブ同士がはまらないといった「使用に支障がある」ほどの不備はなかったので良かったです。

おまけ)収納はこうしてます。小さな顔プレート類は缶箱に。

正規キャラバージョンと普通のMathlinkcubesと迷っている方へ
正規キャラバージョンは
Numberblocksのコアファンに向けた商品だと思います。
親子でナンバーブロックスのガチファンだ、というわけではない方、
数量感をつけるおもちゃとして興味をもった方は
正直、正規キャラバージョンを購入しなくても良いのかなと思います。(値段が違いますし)
正規キャラバージョンはNumberblocksに興味がある子供が大喜びすることは間違いないですが、安価なMathlink cubesセットでも、Numberblocks遊びを楽しむことは充分可能です。
Numberblocksの顔がないぶん、恐竜や乗り物など、自分なりに想像をひろげていくでしょう。
うちは 「算数の知育として~」とかいう前にもうとにかくNumberblocksが好きで好きでどっぷり沼にハマっちまって購入したコアファンなので満足ですが、誰にでも購入を進めるられるのは普通のMathlinkcubesセットのほうです。
Numberblocksバージョン↓
当記事の情報、見出し、写真等の無断転用はご遠慮下さい。(ご紹介やリンクは大歓迎です!)
Numberblocks関連記事
Follow me!