仕事復帰後のおうち英語継続ポイント

辻めぐみ
辻めぐみ

4月ですね。
新生活が始まったみなさん、いかがお過ごしでしょうか。

仕事復帰後のおうち英語継続

今日は「仕事復帰後のおうち英語継続」について書いてみます。

といっても私自身は子供を産んで仕事復帰を経験していません。
なので細かなアドバイスまでは出来ないのが申し訳ないのですが、
周りの音読協会インストラクター仲間や
おうち英語仲間ワーママさんからの情報を集めて考えてみました。

ポイントは3つ

1.自動化の設定
2.習慣化の仕組み作り
3.モチベーションを保つ

1.自動化

朝7時になったら英語のかけ流し曲が勝手にかかる
帰宅後「ただいま」と言ったら「手洗いの英語歌がかかる」

などの設定をして、「おうち英語かけ流し」の自動化をしてみてはいかがでしょうか?

詳しくはこちらにまとめています

2.習慣化の仕組み作り

自動化のところで紹介した
スマートホームを使って
夜8時なったら” It’s storytime!”(読み聞かせの時間だよ!)とアナウンスが鳴る

子供が自分で英語絵本を持ってきやすいよう導線を整える

などなど、小さな事からの仕組みづくりを最初にやっておくと継続しやすいです。

3.モチベーションを保つ

たぶんこれが一番重要だと思います。

どんなに良い教材や絵本を持っていても、
使わなければ宝の持ち腐れ。

使うのは誰か。

最初のうちはやはり「親」が動かなければおうち英語は続きません。

私はモチベーションを保つために

自分の好きな英語コンテンツや絵本を探すことを
ひとつの楽しみにしてきました。
図書館や書店で英語絵本を観るのも好きです(宝さがし感)

子供の興味に合う物を見つけて、
子供に見せるとやはり喜んでくれます。
その喜んだ顔が嬉しくて、モチベーションが上がります。

もちろんそういうのが別に好きではない方もいると思いますし
モチベーションの保ち方は人それぞれです。
何が自分のおうち英語モチベーションを上げてくれるのか、
一度考えてみても良いかもしれませんね!

ちなみに私の友人は、おうち英語友と話すとモチベーションが爆上がりするそうです。

最後に

おうち英語は、

土日や夏休み等に一気にまとめて行うものではなく

細々でもいいので日々地道に継続するものです。

そうすることで、もはや日英を考えないほどに英語もあって当たり前になっていきます。

「細々と地道に長期間継続!」を意識して

負担になりすぎないやり方を模索してみて下さいね^^



4月の受講予定者さんから「仕事復帰に際し、今のうちにぜひ受けたい」という声が多かった為、こんな記事を書いてみました。なにか少しでもご参考になれば幸いです。

<講座について>

4月のおうち英語講座(音読協会の初級講座)に沢山のお問い合わせ、お申込みを頂いております。講座の開催案内はメルマガLINEで先行案内しています(ブログに募集が載らないことも多々あります)。ご興味のある方はご登録をお願いします。5月も開催予定です。

<追伸2>1年以上前に別の記事で「受講希望日アンケート」を掲載していたのですが、そちらの集計ページが開けなくなってしまい、そこに頂いたコメントが長期間確認できておりません。恐縮ですがもし何かありましたら、メールにてご連絡をお願い致します。